
2025年春。
コーチングアカデミー提携校として「心の栄養校」を開校いたします。
いよいよ、
6/21より授業がスタートします!
コーチングとは?
コーチングとは、人の可能性を最大限に引き出す関わり方。対話によるコミュニケーションスキルです。
コミュニケーションには、対人と対自分自身の2つあります。
大切な人との関係性をよりよくするために、もっとも大切な自分自身との関わりや対話の質を高め、
どんな時も自分が自分の一番の味方・パートナーで在れたら最強です。
マスターコーチングとは?
国際コーチ協会認定コーチングアカデミーで学ぶコーチングを、「マスターコーチング」と呼んでいます。
マスターコーチングの「マスター=主人」という意味。
自分の人生は自分で切り拓く。人生の主人公になろう!をコンセプトにしたコーチングスクールです。

心が満たされていると、
人はもっと優しくなれる。
ジャッジされない安心感が、
人を輝かせる。
心の栄養校とは?
「心の栄養校」は、安心して<話す・聴く>ができる関わり方を広げて、
肯定の文化をつくるコーチングスクールです。
私たちは、コーチングアカデミーのカリキュラムの中でも
心の土台をつくる基礎コース4単元を基盤に、
各種実践会やワークショップなども開催の予定です。
自分に優しく、人に優しい。
やさしいコミュニケーションを通じて
肯定的な文化を広げていく
- ジャッジされず、安心して話せる人と場を増やす
- 相手を大切に思う、聴き方を身につける
- 肯定的な関わりを通じて、自己や他者との信頼関係を築く
こうした「聴き合い」の輪を社会に広げていくことで、ひとり一人が自分らしさを発揮。
のびやかに、やりたいことや夢を実現することができます。まずは安心感と土台づくりから。
ここで学ぶのは、
単なるスキルだけではなく、
自分を満たし、思いやりや優しさを
周りに広げていく。
「優しさを循環する」在り方です。
ありのままの自分も、相手も肯定できる人が増えると。
世界はもっと温かくなる。
「聴く」ことからはじまる、優しさの循環を
私たちから一緒に広げていきましょう。

カリキュラム
いつからでも、どこからでも、何度でも。
欠席しても学べるから安心!
-
コーチングの授業は、1単元=3時間 (土曜日9:00~12:00 ※途中10分休憩あり)
オンライン(Zoom)にてご受講いただきます。どこにお住まいでも学んでいただけます。
(ご受講いただける静かな環境をご準備ください)
入校後、3年間同じ単元を繰り返し受講いただけます。
いつでも繰り返し視聴可能な動画あり(別途ご案内します)
提携校への乗り入れもOK!
追加料金を別途3,000円(税込)お支払いいただくと、提携各校(長野校・味方の学校)の授業も
受講いただけます。
【年間スケジュール2025】
心の栄養校は、
A)コーチングアカデミーカリキュラムによる授業[知識/インプット]
B)実践講座の各種実践会や交流会[行動/アウトプット]
どちらも参加することにより、学ぶだけではなく行動を通じてより腑に落とすことができる点が
最大の特徴です。これにより、自らの人生をより豊かにする土台が育まれます。

A)コーチングカリキュラム
<授業>基礎コース/4単元
コーチングの基となっている概念や考え方を学びます。人生の主人公になるために必要なあり方、考え方の重要ポイントをおさえます。
信頼関係なくして、コーチングを機能させることはできません。ここでは信頼関係がとれているとはどういうことか?どのようにすれば早く深く信頼関係を築くことができるのかを学びます。
目標と目的を明確にしたり、自分のたてた目標を手放さない方法や、自発的行動を引きだす方法、そして時間の質を上げる方法を学びます。
自分らしい人生を創るために必要な『自己イメージ』という概念とその高め方、『心の栄養』の必要性を学びます。
◉基礎コース終了後、希望者は修了証が発行されます。
◉実践コース、体得コース、コーチ活動に進級されたい方は、提携校をご案内いたします。
◉ポテンシャルコーチ認定試験を取得されたい方も、ご相談ください。
B)コーチング実践講座
<実践会/交流会>
学んだら、すぐにやってみる!
「知っている」を「できる」へ。
家庭で、職場でふだん使いのコーチングを。
-
実践会は、1講座90分。参加は任意です。
参加方法は、オンライン(Zoom)または対面もございます。
B)実践講座の期間は1年間(在校生は1年目は無料特典、2年目以降は5,500円にて継続いただけます)
在校生以外の方は、11,000円/年(税込)単発でもご参加いただけます。(都度、募集・ご案内します)
受講料
88,000円(税込)
◆コーチングアカデミー卒業生の方は
基礎コース年間パス 5,500円(税込)にてA・Bいずれも受け放題!!
受講開始日から1年間有効(詳細は年パス同意事項をお読みください)
テキストは(古い、汚れたなど)再購入が必要な方はお申し込みください。
入校までの流れ
お申し込みにあたって、ご不明な点がある方。ご希望の日時でオンラインにて開催いたします。
ますは、お気軽にお申し込みください。
入校に関しての重要事項の説明と必要なお手続きについて説明いたします。
必要事項をご入力いただきます。
お振込みの完了をもちまして、ご入学となります。テキスト等発送いたします。
【生徒さんの声】~基礎コースを学んで~
心の栄養とか基礎コースの4単元を知らないまま、子育ての時期を過ごしていたら、どうなっていただろうな?と思っています。 コーチングの基礎4単元を学ぶことで、より感動や喜びを感じながら日々を暮らしていける力になるかなって思う。学び続ける中で、「自分ももっと知りたい、役立ちたい」という気持ちが強くなりました。今後、子どもたちや介護されるおじいちゃん・おばあちゃんたちに関わるときも、もっと安心して関われるよう、周りの人たちと一緒に学び続けたいと思っています。 (40代 フリーランス)
仕事や日常のことに追われ、自分の気持ちを後回しにしてきた日々。でもコーチングアカデミーやこのスクールが開催した心の栄養カフェでは、安心して自分のことを話せる場所がありました。「話していいんだ」と思える体験は、想像以上に心を軽くしてくれました。 同じように学び合う仲間の存在も、私にとって大きな支えです。今度は私が、誰かの話を聴ける存在になりたい。そんな思いが自然と湧いてきました。自分の人生を見つめ直し、これからの生き方や働き方に活かしたい方に、心からおすすめしたい学びです。
(50代 会社員)
心の栄養カフェとは?
訪れた人が元気になる、笑顔になる。プラスの文化の発信地。
コーチングアカデミーのカリキュラムのエッセンスを土台とした、誰でも気軽に安心しておしゃべりできる場です
心の栄養校では、知識をインプットするだけでなく、聴き合うトレーニングや「心の栄養カフェ」と名付けた、
安心安全の場づくりを開催するなど、やってみる!という実践も組み合わせて、学びの成果を最大化を目指すのが特徴です。
基礎コースの4単元を学び終えると、心の栄養カフェ店主レッスンを受講いただけます。
店主となったご自身の心を満たしながら、あなたならではのカフェ(場づくり、コミュニティ)を開催いただけます。
知識として、単に学ぶだけで終わらせない。やってみる!という実践や体験を
トライ&エラーとして、繰り返すことによって、知っている→わかる→できる→やっている。と、ステップアップ!
共に成長をしていきましょう。
基礎コースをを修了後は
あなたも場づくりやコミュニティを企画・運営する側に
『心の栄養カフェ店主レッスン』受講資格について
【受講条件】
1.コーチングアカデミー生徒、卒業生で基礎4単元履修済み
2.『心の栄養カフェ』に2回以上参加したことがある方
3.ポテンシャルコーチ資格の有無は問いません
【受講後のメリット】
・心の栄養校認定店主として、心の栄養校またはご自身の地域や心の栄養校
「心の栄養カフェ」を開催できる。
・安心安全の場やコミュニティづくりの経験値が増える
・プロコーチとしての活動を目指す方は、ファンづくりがはじめられる
【5つの特典】
・心の栄養校認定ディプロマ授与
・心の栄養カフェ店主として情報交換できる仲間
・店主FBコミュニティにご招待
・店主限定のお茶会参加権
・カフェ開店サポート、相談
【開催内容】
方法:オンラインZoom (ご自宅にて)
参加費:11,000円(税込)
再受講:1,500円(税込)
持ち物:筆記用具、お好きな飲み物、テキスト

よくある質問
- 欠席した場合のアーカイブ(録画)はありますか?
-
当日のアーカイブ(録画)は、基本ありません。(今ここのLIVE感を大切にしたいからです)
授業に関しては、次回の開催日、復習動画(別途ご案内します)、提携校に乗り入れなどでご受講ください。 - Bの実践講座だけ受けることはできますか?
-
はい。在校生以外の方も11,000円(税込)にて1年間すべてご参加いただけます。
また、各イベントも単発募集もいたしますので、別途料金をお支払いください。 - プロのコーチになれますか?
-
コーチは、資格がなくても活動できます。ただし、提携先のコーチングアカデミーでは、基礎コース終了後、実践、体得、コーチ活動と学びを深めていくことができます。実践コース終了後、ポテンシャルコーチ試験に合格後すると認定資格が得られます。チャレンジしたい方には、ご案内いたします。
- 支払方法は選べますか?
-
お支払いは、カード・Paypal・銀行振込などお選び頂けます。
お問い合せ先

運営:心の栄養校(コーチングアカデミー提携校)
コーチングオフィスルミルーノ事務局
〒380-8023 長野県長野市南千歳1-3-7
アイビースクエア2F コーチスクエア内
090-4180-4409