プロフィール

【プロフィール】

はじめまして。
ライフキャリアコーチの田中優美子です。

「自分らしさ」を軸に、望む生き方から働き方を手に入れるサポートをさせていただいています。
コーチング・キャリアカウンセリングをベースに個別サポートや各種講座やワークショップも開催しています。

女性のライフスタイル、地域福祉分野、キャリア支援を得意とする。
楽しく、ムリなく自然に成果につながると好評。

【略歴】

短大卒業後、地方銀行にて約10年間勤務し、地域のお客様と丁寧に向き合う日々を経験しました。結婚を機に退職後、これからの自分の生き方を再構築するためにコーチングを学ぶ。

現在はプロコーチおよびコーチングインストラクターとして、
企業・行政・教育機関などで対話を通じた人材育成やコミュニケーション講座で登壇。

「人の可能性を最大限に引き出す関わり方」を大切にし、
働く人が本来の自分らしさを取り戻せるような時間をつくることが私のミッションです。

キャリアコンサルタントとしても、就活生からベテラン社員まで
幅広い世代の「働く」に寄り添い続けています。

一人ひとりのペースや言葉に耳を傾けることで、対話の先にある希望や安心を
一緒に見つけていけたらと思っています。

【保有資格】

●国際コーチ協会(ICA)認定
ポテンシャルコーチ
●国際コーチ協会(ICA)認定
インストラクター
●国家資格 キャリアコンサルタント

*
●味方学®ワークショップトレーナー
●マンダラエンディングノート®ファシリテーター
●福祉住環境コーディネーター2級

【大切にしたい想い】

自分に優しく
ひとに優しく
優しい社会のために

【きっかけストーリー】

小さな頃から、「そのとき」までの私は、
そこそこの努力で、
ほどほどに幸せな日々を手に入れていました。

私の転機となった、「そのとき」とは出産でした。
2000年の出産時に身体に障がいを負い、
あたり前だった健康を失い、
喪失感と挫折感で苦しみました。

母、妻、仕事…すべての役割を果たせず、
自分が存在する意味を見いだせませんでした。

「私はもう何もできなくなっちゃった…
あのまま助からなくても良かったのに。」
そう思った時もありました。

その状況をなんとかしたくてコーチングを学び、
あるとき受けたセッションで自分の口からこぼれた言葉。
「自分を大切にします」
…固く縛られていた感情の糸がほどけた瞬間を、
今でも覚えています。

この経験から、
「誰もが自分というたった一人の価値ある存在を大切にし、
その人だからこその役割を見つけて生きてほしい」
そう願ってコーチになりました。

コーチングを受けた方々は、
自分の大切なこと(個性、価値観)が明確になり、
自分軸がもてたり、
家庭や職場の人間関係がラクになったり、
OLや主婦が起業の準備をはじめたり。
これらの変化や成果があります。