「心の栄養校」開校します!

この度、コーチングアカデミーの理事長より認定いただき、

『心の栄養校(コーチングアカデミー提携校)』

を開校いたします。

コーチングを学び始め15年が経ちました。

この間、自分自身にそして周りの大切な人たちに活かすために

様々な挑戦やときに失敗も積み重ねてきました。

2013年起業のおりに掲げた

『一人ひとりが輝こう。それぞれのカタチで。』

という理想が叶えられるよう

ここからも、学ぶ皆さまと

共に成長していきたいと思っております。

「心の栄養校」とは?

心が満たされると、人はもっと優しくなれる。

ジャッジされない安心感が、人を輝かせる。

「心の栄養校」は、安心して話せる・聴ける関係を広げ、

肯定の文化をつくるコーチングスクールです。

私たちは、コーチングアカデミーのカリキュラム中でも

心の土台をつくる基礎コース4単元を基盤に、

各種実践会やワークショップなども開催予定です。

「自己信頼」「聴く」を重点的に学び、実践

自分に優しく、人に優しいコミュニケーション を大切にします。

🔹 ジャッジされず、安心して話せる人と場を増やす

🔹 相手を大切に想う聴き方を身につける

🔹 肯定的な関わりを通じて、自己や他者との信頼関係を築く

こうした「聴き合い」の輪を社会に広げていくことを目指しています。

ここで学ぶのは、単なるスキルだけではなく、

「自分を満たし、その優しさを周りに広げていく」 ための在り方です。

「この人に話すと安心する」と思われる存在になることで、

家庭、職場、地域など、あらゆる場面で心のつながりを育んでいきます。

自分を肯定し、相手も肯定できる人が増えると、世界はもっと温かくなる。

「聴く」ことから始まる、優しさの循環を一緒に広げていきましょう。

詳細は、個別説明会にてご案内いたします。

どうぞよろしくお願い致します。

Jobmeets PTA講演会、子育てコーチング お知らせ ほめ方 インストラクター エンディングノート クライアント様の声 コミュニケーション講座、ケアマネージャー コミュニケーション講座、コーチング コミュニケーション講座、ボランティア、地域福祉 コラム コーチング コーチングアカデミー、質問 コーチングアカデミー長野 コーチングセミナー コーチング講座,長野市 コーチング,長野県 セカンドキャリア セカンドライフデザイン,コミュニケーション講座 セミナー報告 パステルアート,ワークショップ プロフィール マンダラエンディングノート ライフデザイン ルミルーノについて 傾聴講座,長野市 働き方 味方学®ワークショップ 女性社員研修 子育て 子育てママ 就活講座,長野県 男女共同参画,自己肯定感,コーチング 男女共同参画,長野県,コミュニケーション 紙面掲載 職員研修,コーチング,女性キャリア 開催報告 魔法の質問、絵本づくり、ライフストーリーテラー PTA講演会、長野市、コーチング講座

目次